レシピ-全て

【夏に食べたい】簡単レシピ~明太バラコスティック編 Part2~

明太子バラコスティックは、大人気の明太ばらこを贅沢に使用した、味わい深い一品です。1本使い切りサイズのスティック型で、かけて食べるもよし、のせて食べるもよし。そのまま食べるだけでなく、アレンジレシピとしても活躍します。

【もう一品!簡単!長芋明太まぜ】

シャキシャキの長芋に明太子バラコを合わせたさっぱりメニュー

<材料>
長芋・・・6cm程
明太子バラコスティック・・・1本
きざみのり・・・適量
カット小ねぎ・・・適量

~手順~
⓵長芋の皮をむき、食べやすい大きさに切る。
⓶明太子バラコスティック1本をかけ、きざみのりとカット小ねぎをお好み量散らす。

 

【ボーノ‼和風イタリアンな明太モッツァレラチーズ】

和風味の明太子バラコとオリーブオイルが不思議にマッチ⁉

<材料>
ボール型のモッツァレラチーズ・・・1袋
明太子バラコスティック・・・1本
オリーブオイル・・・大さじ1
付け合わせ野菜・・・お好み

~手順~
⓵ボールに明太子バラコスティック1本とオリーブオイルを入れ、よく混ぜ合わせる。
⓶⓵に汁をよくきったモッツァレラチーズを混ぜ合わせる。
⓷お好みの野菜と一緒に盛り付ける。

【しいたけの明太マヨ焼き】

超簡単なのに、絶品おつまみ!お弁当にも!

<材料>
しいたけ・・・4個
明太子バラコスティック・・・1本
マヨネーズ・・・大さじ1.5

~手順~
⓵しいたけは軸を取る。
⓶明太子バラコスティックとマヨネーズをよく混ぜ合わせる。
⓷アルミホイルの上にしいたけを並べ、②をスプーンでのせる。
④オーブントースターで5分焼く。

【夏どんぶり!明太子を薬味でキミ召し上がれ】

食欲をそそる薬味とピリ辛明太子の最強コラボ!卵黄はお好みで♡

<材料>
明太子バラコスティック・・・2本
大葉・・・2枚
みょうが・・・1/2本
カット小ねぎ・・・大さじ2
ごま油・・・小さじ1
醤油・・・小さじ1
卵黄・・・1個

~手順~
⓵大葉は細きり、みょうがはみじん切りにする。
⓶ボールに明太子バラコスティック2本とカット小ねぎ、ごま油、醤油、①を軽く混ぜ合わせる。
⓷ごはんの上に⓶をのせ、真ん中を少しくぼませ卵黄を盛付ける。

PAGE TOP